淀江傘
艶やかな和傘の製造工程を見学「淀江傘」の歴史は、江戸時代後期に倉吉から淀江に来た『倉吉屋周蔵』が傘屋をはじめたことにあります。 淀江は、傘の原料となる竹材を入手しやすく、また、砂地に傘を1万本以上干すことができる土地柄でした。 そういった背景もあり、大正時代には製造業者が71軒、年間生産量は17万本にも上る“傘の街””に発展しました。ランプスタンドの胴張り(紙張り)を体験できます。
開催場所 | 和傘伝承館 |
---|---|
開催時間・営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日・休業日 | 日曜日、月曜日、祝日 |
所要時間 | 1時間半 |
料金(円) | ランプスタンドの胴張り(紙張り)体験 6,900円(税込) |
予約 | 要 |
問い合わせ先 |
和傘伝承館 米子市淀江町淀江796 (0859)56-6176 Google Map |
アクセス | JR米子駅から車で約20分 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://www.yonago-navi.jp/yonago/yodoe/experience-culture/wagasadensho/ |
タグ | #和文化体験 #体験 #和傘 #淀江傘 |