米子城跡
海に臨む天空の城湊山に築かれた米子城は、山頂に五重の天守閣と四重の副天守閣(四重櫓)を持ち、「山陰随一の名城」とも称される壮麗な城であったといわれています。当時の建物は残ってはいませんが、石垣等は当時の様子をよく残しており、平成18年に国の史跡に指定されました。
天守台からは、360度のパノラマが一望でき、絶景が楽しめます。2022年元日に放送されたNHK「日本最強の城スペシャル第10弾 ~一度は行きたい絶景の城」において注目されました。その中でも、大山大山다이센 산Daisen大山の山頂部から日が昇るダイヤモンド大山大山다이센 산Daisen大山は、2月20日頃と10月22日頃の気象条件のいいときにしか見られない絶景です。
また、その昔、中海は夕日の美しさから錦海と呼ばれていました。4月中旬から8月下旬まで米子城からは中海越しに島根半島に沈む素晴らしい夕日を観ることができます。中でもお勧めなのは5月初旬から下旬にかけてと7月下旬~8月上旬の約1か月間。この期間は八尋鼻と萱島の間に夕日が落ちるので、天気の良い日には中海に架かる一直線の綺麗な太陽の道(オレンジロード)を観ることができます。
開催場所 | 米子市久米町 |
---|---|
実施期間・実施日 | 通年 |
定休日・休業日 | なし |
所要時間 | 天守台まで約20分 |
受入人数 | 1人~ |
料金(円) | なし |
予約 | 不要 |
問い合わせ先 |
米子市文化振興課 0859-23-5436 |
アクセス | 米子駅から徒歩20分 |
駐車場 | 史跡米子城跡三の丸駐車場 大型バス6台、乗用車30台 |
ホームページ | https://yonagocastle.com/ (米子城公式ホームページ) https://www.city.yonago.lg.jp/(米子市公式ホームページ) |
タグ | #石垣 #米子城 #最強の城 #城跡 #米子 #天空の城 #ダイヤモンド大山 #360度パノラマ |