本文へ移動

「ルート29」を車で周遊する旅

  • ①ザッパ村(姫路市)
  • ②揖保乃糸資料館そうめんの里(たつの市)
  • ③フォレストステーション波賀(宍粟市)
  • ④砥峰高原(神河町)
  • ⑤不動院岩屋堂(若桜町)
  • ⑥若桜宿「まち歩き 仮屋・蔵通り散策ガイド」(若桜町)
  • ⑦道の駅はっとう(八頭町)
  • ⑧大江ノ郷自然牧場(八頭町)
  • ⑨鳥取民藝美術館(鳥取市)
  • ⑩鳥取砂丘散策及び鳥取砂丘ビジターセンター(鳥取市)
  • ⑪鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取市)
  • ⑫鳥取城跡観光ガイド(鳥取市)
START

1日目

「大阪市内」から「ザッパ村」まで車・レンタカーで約80分
ザッパ村の写真"

1ザッパ村

地域の社会問題をポジティブ変換し、楽しみながら解決していく、ザッパ村流のSDGsな考え方を体感する。

住所
兵庫県姫路市石倉54-7
URL
https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/186
問合せ先
株式会社ZAPPA
「ザッパ村」から「揖保乃糸資料館そうめんの里」まで 車・レンタカーで約10分
揖保乃糸資料館そうめんの里の写真

2揖保乃糸資料館そうめんの里

手延そうめん揖保乃糸の歴史、文化、製法、おいしさを学び、体験し、味わう。

住所
兵庫県たつの市神岡町奥村56番地
URL
https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/88
問合せ先
揖保乃糸資料館そうめんの里
「揖保乃糸資料館そうめんの里」から「フォレストステーション波賀」まで 車・レンタカーで約60分
フォレストステーション波賀の写真

3フォレストステーション波賀
(東山セラピーロードの場合)

面積の90%を森で占める、森林王国・宍栗。
森を楽しみながら、心と身体の健康維持・増進、病気の予防を目指す森林セラピーを満喫しよう。

住所
兵庫県宍粟市波賀町上野1799-6
URL
https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/238
問合せ先
公益財団法人しそう森林王国観光協会
フォレストステーション波賀の写真

宿泊情報

・フォレストステーション波賀

標高663mに位置する森の中にある宿泊施設。四季を目で、肌で感じることができるリラクゼーション施設。

住所
兵庫県宍粟市波賀町上野1799-6
url
https://www.foreststation-haga.jp/

2日目

「フォレストステーション波賀」から「砥峰高原」まで 車・レンタカーで約60分
砥峰高原の写真

4砥峰高原

西日本有数のススキの大草原が広がる高原。ススキなどの高原・湿原特有の希少な植物を観賞し、歴史や成り立ちについてガイドを受けながら散策します。

住所
兵庫県神崎郡神河町川上801
URL
https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/29
問合せ先
神河町観光協会
「砥峰高原」から「不動院岩屋堂」まで車・レンタカーで約90分
不動院岩屋堂の写真

5不動院岩屋堂

天然の岩窟内にある舞台造りの建物 昭和28年に国の重要文化財に指定され、本堂の不動明王は弘法大師33歳の時に刻んだ「日本三大不動明王」の一つだといわれています。

住所
鳥取県八頭郡若桜町岩屋堂
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1253/
問合せ先
若桜町観光協会

食情報

・若桜で育った吉川豚を使用したとんかつ

地元若桜町吉川地区のきれいな水と空気で育った「吉川豚」を使用した絶品料理を楽しめます。サクサクジューシーなとんかつが人気!

URL
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/eat/

・焼きさば寿司

雄大で清らかな水が流れる氷ノ山の麓、鳥取県若桜町でとれたお米(棚田米)で作ったこだわりの「焼きさば寿し」

URL
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/eat/
「不動院岩屋堂」から「若桜宿」まで車・レンタカーで約10分
若桜宿「まち歩き 仮屋・蔵通り散策ガイド」の写真

6若桜宿「まち歩き 仮屋・蔵通り散策ガイド」

往時の城下町・宿場町の面影が残る若桜宿を案内。 かつての城下町の名残として、旧家の白壁土蔵群の通りや、ひさしのついた仮屋通りは往時の若桜宿の繁栄ぶりをしのばせています。

住所
鳥取県八頭郡若桜町若桜
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1256/
問合せ先
若桜町観光協会
「若桜宿」から「道の駅はっとう」まで車・レンタカーで約10分
道の駅はっとうの写真

7道の駅はっとう

地元のフルーツを中心に野菜、加工品など旬の特産品直売所。 おいしいフルーツの産地、八東ならではの、みずみずしい旬のフルーツを味わいに、どうぞお立ち寄りください!!

住所
鳥取県八頭郡八頭町徳丸625
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1754/
問合せ先
道の駅はっと う
「道の駅はっとう」から「大江ノ郷自然牧場」まで 車・レンタカーで約20分
大江ノ郷自然牧場の写真

8大江ノ郷自然牧場

大自然に囲まれた牧場。大自然に囲まれ、 緑の山々を一望できる店内は、スイーツ・パン・ジェラートなど多彩 な美味しさに溢れています。

住所
鳥取県八頭郡八頭町橋本877
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1012/
問合せ先
大江ノ郷自然牧場
「大江ノ郷自然牧場」から「鳥取民藝美術館」まで 車・レンタカーで約35分
鳥取民藝美術館の写真

9鳥取民藝美術館

山陰海岸ジオパークの土を使った陶芸品など日本や海外の民藝品を展示した美しい暮らしの道具の宝庫。日本各地の民藝品と海外の民藝品を展示。約5000点の収蔵品があり、民藝研究家·吉田璋也による長年の蒐集品と、デザイン·プロデュースした作品を紹介しています。

住所
鳥取県鳥取市栄町651
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1154/
問合せ先
鳥取民藝美術館
「鳥取民藝美術館」から「鳥取温泉」まで車・レンタカーで約2分

宿泊情報

・鳥取温泉

鳥取駅から歩いて5分程度の市街地に湧き出る温泉。老舗旅館、ホテル、気軽に入れる天然温泉の銭湯など地元の市民をはじめ県外からの観光客まで幅広い人気を誇ります。

url
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1281/

3日目

「鳥取温泉」から「鳥取砂丘」まで車・レンタカーで約15分
鳥取砂丘の写真

10鳥取砂丘散策及び鳥取砂丘ビジターセンター

10万年以上の歳月をかけて生まれた砂丘は鳥取県のシンボル。あるときは豪快に、あるときはおだやかに表情を変える鳥取砂丘。風が吹くたびに変わる風紋や砂簾(されん)は、まさに自然がつくりだす芸術。「鳥取砂丘ビジターセンター」は、鳥取砂丘の美しさ、なりたちなどあますことなく全ての魅力を伝える施設です。

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/708/
問合せ先
鳥取砂丘ビジターセンター
「鳥取砂丘」から「鳥取砂丘 砂の美術館」まで車・レンタカーで約2分
鳥取砂丘 砂の美術館の写真

11鳥取砂丘 砂の美術館

砂と水だけを素材にした彫刻〈砂像〉を常設展示する世界初の砂像専門美術館。展覧会のコンセプトは「砂で世界旅行」。毎年、世界の国や地域をテーマに開催し、これまで北欧、南アジア、エジプトなどの観光地や歴史文化を砂像で表現してきました。

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1116/
問合せ先
鳥取砂丘 砂の美術館
「鳥取砂丘 砂の美術館」から「鳥取城跡」まで車・レンタカーで約10分
鳥取城跡観光ガイドの写真

12鳥取城跡観光ガイド

悠久の時を刻む鳥取城跡を楽しくガイド。鳥取大好き!歴史大好き!お話大好き!好奇心旺盛なガイドが鳥取城跡を案内します。

住所
鳥取県鳥取市東町
URL
https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1171/
問合せ先
とっとり観光ガイド友の会

食情報

・素ラーメン

少し甘めのうどん出汁と中華麺がマッチし、安くて旨い!と、鳥取のご当地グルメ。

URL
https://www.torican.jp/machinaka-men
(空港から帰着される場合) 「鳥取城跡」から「鳥取砂丘コナン空港」まで車・レンタカーで約20分
GOAL